二酸化マンガンについて
概要
二酸化マンガンは、化学式MnO2で表される様に、マンガンの酸化物で、その用途は、昔より酸化剤、乾電池、無機触媒として広く知られております。弊社では、主にオーストラリア、南アフリカ、中国等から輸入されたマンガン鉱石を微粉砕、粒度管理することによって、陶磁器界における釉薬および素地への茶色、黒茶の着色材として、長きに渡り安定供給を行っております。
代表分析
品番 | No.70 | No.65 | No.55 | |
---|---|---|---|---|
成分(%) | ||||
MnO2 | 70.10 | 69.10 | 51.91 | |
Fe | 4.94 | 6.18 | 9.29 | |
SiO2 | 7.39 | 10.37 | 33.94 | |
AI2O3 | 3.02 | 3.57 | 2.49 | |
水分 | 0.82 | 0.90 | 1.00 | |
粒度(%) | -200mesh |
--- | --- | 89.0~91.0 |
-300mesh | 87.0~89.0 | 96.0~97.0 | --- |
荷姿
Net 30kg/紙袋入
(但し、No.65は、Net25kg/紙袋入)
上記品番以外のグレードも取り揃えております。